岐阜県笠松町 S様邸壁クロス貼り替え
岐阜市P引越社様 エアコン取外し工事(強制冷房運転後ポンプダウン)
2018年3月29日(木)
P引越社様からのご依頼でお引越しされるお客様の壁掛けエアコン3台の取外し工事を
行いました。
転居先でも取り外したエアコンをそのまま使用されるとの事で、冷媒ガスのポンプダウンが
必要です。
施工手順は以下の通りです。

①強制冷房運転を開始します
②約10分間運転したのち、室外機の冷媒ガス送り側バルブを閉じます

③その後約5分間運転し冷媒ガス受け側バルブを閉じ、直ちに運転を停止します
④室外機と冷媒管、電源コードの接続を外します

⑤次に室内機側の冷媒管、ドレンホースを外し室内機を壁から降ろします

⑥電源コードや冷媒管の先端にビニールテープを巻き、冷媒管やドレンホースを丸めてコンパクトに

これでポンプダウン後の取外し作業は完了です!!
P引越社様からのご依頼でお引越しされるお客様の壁掛けエアコン3台の取外し工事を
行いました。
転居先でも取り外したエアコンをそのまま使用されるとの事で、冷媒ガスのポンプダウンが
必要です。
施工手順は以下の通りです。

①強制冷房運転を開始します
②約10分間運転したのち、室外機の冷媒ガス送り側バルブを閉じます

③その後約5分間運転し冷媒ガス受け側バルブを閉じ、直ちに運転を停止します
④室外機と冷媒管、電源コードの接続を外します


⑤次に室内機側の冷媒管、ドレンホースを外し室内機を壁から降ろします


⑥電源コードや冷媒管の先端にビニールテープを巻き、冷媒管やドレンホースを丸めてコンパクトに

これでポンプダウン後の取外し作業は完了です!!